<東京都・広尾>オステリア&ワインバー San Ciro

広尾駅から徒歩5分の所にある、オステリア&ワインバー San Ciro。2021年にオープンしてから約3年、訪れる度に感動のペアリング体験を提供してくれるSan Ciro 赤津シェフのこれまでのお話や、これからチャレンジしたいことなどを伺いました。

– 初めてSan Ciroさんに訪問した時は知人の食事会でした。一見、そこにレストランがあるとは思わない、知っている人だけがたどり着ける特別感がある場所だと思うのですが、最初からこういう隠れ家的な場所を探していたのですか?

赤津シェフ:前職は渋谷区のイタリアンレストランで働いていたので、同じ区内が良いと思って探していました。特に隠れ家的な要素にこだわったわけではなく、たまたまご縁があった場所がここでした。広尾駅から近すぎず、遠すぎず、というのも丁度いいと思っています。

– 前から気になっていたのですが、お店の名前「San Ciro」はどういう意味なのですか?

赤津シェフ:以前イタリア人と一緒に仕事をしていた時、ニックネームでチロと呼ばれていました。お客さんからもそう呼ばれる事が多かったので、独立の時にお店の名前にしました。

– そうだったのですね。イタリアの有名な人をお店の名前にしたのかな、と思っていました。ご自身のニックネームがお店の名前だと、より愛着がわきそうですね。そういえば赤津さんがシェフになろうと思ったきっかけは何だったのですか?

赤津シェフ:昔から料理が好きだった、というわけではなく、調理のアルバイトを始めたらだんだん面白くなってきた、という感じですね。元々和食店で働いていて、鍋料理を提供する店だったのですが、冬は忙しいけれど夏は割と余裕がありました。そこでイタリアンもやってみようかな、と。なんだかんだイタリアン歴が15年になりました。今でも和食も好きですが、イタリアンの方が得意です。

– いつもお任せでワインを選んでもらっていますが、本当にどれも素晴らしい組み合わせです。自宅で料理をするときにもペアリングを意識するのですが、中々しっくりと来ないことが多いです。San Ciroさんではお料理とワインの組み合わせはどうやって決めているのですか?

赤津シェフ:ワインの仕入れ内容は常に変わっているので、ガチガチに決めているわけではなく、バランスを意識するようにしています。お料理のメニューも定期的に変わるので、その時に合いそうなものは何か、お客様の飲む順番はどうか、など全体的な流れをみて選んでいます。お客様に提案するときはワインの特徴を簡潔に伝える事と、産地の情報を伝えることを意識しています。

ランチコースのパスタとオススメのワイン。季節ごとに旬の素材を使ったお料理が楽しめます。

パスタは常に5種類前後あり、好きな物が選べます。どれを頼んでも美味しいです。

– San Ciroさんで出てくるワインはどれも本当に美味しいです。今はどういうワインがよく出ますか?

赤津シェフ:ワインは基本的にイタリアのものを揃えていて、若干ですがシャンパーニュも置いています。しっかり系の赤など、クラシックなワインを注文する方が多いですね。たまにオレンジワインの注文も入ります。

– 赤津さん自身はどういうワインが好きなのですか?

赤津シェフ:難しいですね。何でも飲めちゃうけど、最近はあまり重たくない赤が好きです。ネッビオーロやサンジョベーゼの、あまりタンニンが強くない仕立ての物がお料理にも合わせやすくて気に入っています。後はシチリアやエトナのワインも好きです。

ワインはグラス単位で注文が可能です。私はいつもシェフお勧めの物を頂いています。

– ミディアム系のワインは幅広いシチュエーションで飲めますよね。では、最後にこれからSan Ciroさんがチャレンジしたいことや、こういうレストランになりたい、という理想を教えてください!

赤津シェフ:お客様が肩肘はらずに過ごしてもらえる場所でありたいですね。リラックスしながら美味しいものを食べてもらいたいです。メニューは定期的に変わっていて、特に前菜の盛り合わせはその日のオススメをたくさん入れているので楽しんでもらえると思います。ランチはメニューを絞っていますが、ディナーはアラカルトを多く用意しています。後はスタッフが成長できる場所にしたいです。接客、調理、配膳、ワインの提案など、全員全部できるのが理想ですね。

前菜の盛り合わせ。二口サイズで旬の味がたくさん楽しめます。

– 今日はお忙しい所、お時間をありがとうございました!これからもお料理とワインを楽しみにしています。

赤津シェフ。この日のオススメスパークリングワインと一緒に撮影させていただきました。

チーズ好きには是非食べてもらいたい、赤ワインに合うチーズケーキ。その名の通り、赤ワインと相性ばつぐんです。

San Ciroさんのインスタグラムはこちら

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Latest Comments

表示できるコメントはありません。
PAGE TOP