オレンジワイン(泡)が美味しい!

皆さま、こんにちは。Vino Divasの栗野美智子です。
思わず半袖で過ごしたくなるような、暖かい週末でしたね。お花見シーズンに向けてロゼワインの調査を行おうと思っていたのですが、あまりにも陽気な気候だったので何かスパークリングワインが飲みたくなり、冷蔵庫で冷やしていたオレンジワインをあけてみました。

スペインのフェルナンド カストロという家族経営のワイナリーが作っているオレンジワイン スパークリング。
たまたま外出先でスーパーのワインコーナーを覗いてみたら、なんと1,500円→750円の半額で売られているではありませんか!ここで私が購入しなければ、もしかしたらフードロスに繋がってしまうかもしれない、という使命感から4本ほど購入し、頑張って持ち帰ってきたうちの1本です。美味しくて安いスパークリングワインといえば、セイコーマートで売っているイタリア産のシエロ9というものが特に気に入っていて、「とにかく何か泡を!!」という日はそればかり飲んでいますが、このオレンジワインのスパークリングは想像以上に楽しめた1本でした。

まず、何よりもオレンジワインが持つ旨味や程よい苦味が複雑味や余韻の長さに繋がっていて、この価格でこんな凄い味わいが実現できるの?という驚きがありました。品種はマカベオ 100%、なるほど確かにアロマティックな香りと苦味があります。ベースがオレンジワインなのでお料理は餃子を始め、幅広く合わせられそうです。もちろん、軽くミックスナッツと合わせてもOK。これはまた、どんなシチュエーションでも楽しめる1本を見つけてしまったな、と思いました。

テイスティングメモ
外観:濃いオレンジ、照りのある琥珀のような色調
香り:オレンジピール、アプリコット、ジャスミンのような白い花、アニス
味わい:オレンジピールのような柑橘系の果実感、フレッシュな酸と程よく醸されたタンニンの苦味、厚みのある口あたり、わずかにアニスのような漢方的なハーブのニュアンス
コメント:コストパフォーマンスに優れたスパークリングワインです。半額で購入しましたが、通常の価格でも十分に素晴らしいコスパです。大変バランスのよいオレンジワインで、この価格帯では滅多にみられない余韻の長さや泡の持続性に優れています。オレンジワインはあまり飲まないのですが、これを機に色々とチャレンジしてみたくなりました。

こんな方にオススメ!
普段飲まないタイプのスパークリングを探している方、オレンジワインに興味がある方に特におすすめ!
購入はこちらが最安値のようです:なんでも酒や カクヤス
https://www.kakuyasu.co.jp/store/commodity/0010/00410133/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAoJC-BhCSARIsAPhdfSjE6D-E_t5rUBXKnzhb-ene1gVxbfSFpAebZ2E6qKfNHghlghJh8i4aAgieEALw_wcB#&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=shopping_all&utm_term=b00410133

Tags:

Comments are closed

Latest Comments

表示できるコメントはありません。
PAGE TOP